こんにちは、山下あつしです。
ネットを活用してビジネスを拡大する際、基本的には「情報発信」が必須です。
理由は、発信する情報を通して、あなたの存在を知り、あなたのファンになってもらうためです。
発信の内容については、また別の機会に触れます。
ここでは、情報発信の「手段」について取り上げましょう。
情報発信の手段には、
・ブログやSNSといったテキストによる発信
・Youtubeなどの動画による発信
・Voicyなどの音声による発信
があります。
どの発信手段を使うかは人それぞれです。
しかしながら、どの手段を選ぶにしても、「公式ホームページ・公式ブログ」を中心にビジネスを設計しておくのがおすすめです。
各手段を「中継・集約」することができるからです。
ただし、無料ブログ等の他社サービスを利用して公式サイトを作ってしまうのは危険です。
想定外のアカウント停止や削除などの大きなリスクがあるからです。
したがって、必ず所有権のはっきりした自社(自分)のドメインを使って公式サイトを作りましょう。
一般的にドメインは、長期で利用するものです。
契約更新の機会も多くなるので、大手ドメイン会社の方が機能的に便利で使いやすいです。
ただし、大手であっても迷惑なセールスメールを頻繁に送ってくる会社もあります。
当然推奨できません。
弊社で推奨(PR)しているのは、「ムームードメイン」です。
大手かつセールスメールが少ない点でおすすめです。
弊社でも利用していますので、ご相談をいただいた際にも、細かな点までお答えしやすいです。